コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ヒルズ・ハブ・アイズ(2006/米)

センスある人がリメイクすると違う。バイオレンスとゴアが適度にマッチし、怒涛の終盤戦にはスッキリ爽快。殺人鬼と歴史的背景の関連性が若干投げやりではあるが、荒野にたむろする姿は不気味である。復讐劇はやっぱり燃えます。萌えますな
ナッシュ13

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







これならクレイヴンも納得の出来栄え。個人的にはオリジナルよりも楽しめてしまったかもしれない(それは言っちゃダメかもw)。

アメリカのホラーに興奮できるのは、「バイオレンス」の要素が適度に含まれている点が大きい。改めて感じることのできた作品だ。フランス人ながらゴア描写に長けるアジャ監督は、バイオレンスの取り入れ方が本当に巧い。

ハイテンション』でも片鱗を垣間見せていたが、勢いだけではなく、物凄く丁寧。単純にばったばったと人を死なせるんじゃなくて、血糊や凶器の使い方にしろ、とにかくセンスを感じる。

終盤の肉弾戦には予想以上に燃えてしまった。リミッターが外れたダグ兄貴の活躍は一見の価値あり。オリジナルはあんまり覚えてないけど、普通なら彼が一番先に殺されるのがセオリーのはず(笑)

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (5 人)IN4MATION[*] ねこすけ おーい粗茶[*] わっこ[*] クワドラAS[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。