[コメント] 007 慰めの報酬(2008/英)
人間の感情が描かれ、人が生き生きとしていた!残念ながら新型メカはこの作品にいらない。
見てびっくり! 全作の「カジノロワイヤル」ぽく主人公一人の悶々とした重いだけがつづられていると予測しつつ映画館へ足を運んでみた。し、しかし、思いっきり予想を裏切られた、ヒロインそしておばさまのMまでが陰を抱えつつ展開していくにつれ我を忘れてしまった。
これまでちょい役だと思っていた脇役達が少しずつ人間として描かれ、彼女らに見せられるように、殺人マシーンとして描かれていた主人公が人間007へと移ってきたようにさえ感じられた。
この作品は、これまで私の007というイメージは、新型メカ目白押しのドッカンドッカンあーきもちよかった〜、ってな感じで映画の一番大事な人間達が描く悲哀に満ちたドラマとして描かれていることが無かった、でもこの作品は、そんな私のイメージをきちんと変えてくれた、そして人間の感情が描かれたすばらしいものになっている。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (2 人) | [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。