コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] エクスペンダブルズ(2010/米)

スタ、シュワ、ハゲが教会で会う場面がすげえバチ当たり。お前ら3人、今まで何人殺してきたんだよ。
ペンクロフ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







人生の役に一切立たないオールスターお祭り映画で、スタローンとガラガラ蛇スティーブ・オースティンの対決なんか実に楽しい。ストーンコールド強すぎてスタローンは首の骨折ったらしいですよ。ただ、映画としてはいくらなんでもカット割りすぎである。総じてこの映画のアクションシーンはカット割りすぎで、目にも止まらぬスピード感こそあるもののホントに目にも止まらないので何が起こってるのかよく判らないのだ。正直言ってこれにはガッカリした。オレなんか『天地大乱』でさえツイ・ハークはカット割りすぎだと思ってるのに。

ナンパの参考書・ミッキー・ロークの飲み屋はいつ行っても夜だ。ここを訪れるのは筋肉モリモリ、マッチョマンの変態ばかり。バイクとロック、ナイフと銃、酒と刺青。野郎が永遠に根無し草の中学生でいられるガンダーラだ。唯一常識人に見えるリー・リンチェイが「子供が三人おりますねん」みたいなこと言ってたけどウソだった。お前もか。

この映画で思い出したのが『ルパン三世 カリオストロの城』だ。最後ルパンがクラリスを抱かないでしょ。あれ判るんだよなあ、女抱くと夢から覚めますからね。次元とフィアット転がしたりミッキー・ロークの飲み屋でナイフ投げてる方が、圧倒的に楽しいんだよな。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (6 人)緑雨[*] Lostie[*] けにろん[*] ハム[*] ぱーこ[*] 3819695[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。