[コメント] SUPER 8 スーパーエイト(2011/米)
普通と普遍は違うんだよ
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
極めて映画的なこの作品は、まだスレていない子供と映画が大好きな人向けであると言えるでしょうね。その層が最も楽しめるんだと思います。「ストーリーは普通だよね〜」とか言っちゃうヤツは見るな(笑)
それにしてもあのETの造形はユニークで、それこそスピルバーグがダメ出ししまくった甲斐があったというものか。異形でありながらも超越した知性も伺わせるのは素晴らしい。宇宙船の仕組みも優れたアイデア。理論の裏付け的なものがこれからネットで見つかることを期待。また最後に給水塔に金属(特に武器とかスポーツカーとか)が集められて水に変換されて(燃料に変えられた副産物が水?)船が飛び立っていくシーンもアイデアとして秀逸。そこにあのペンダントが含まれていたというのは、おそらく触れ合った時に「理解」したからでしょう。だからあれは彼からの「もう君には要らないよ」というメッセージだったのですね。
リアリティ・バイツでの使われ方もよかったけど、「My Sharona」を最高にフィーチャーした作品。エンドロールがあんなにも心地よいとは!
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (7 人) | [*] [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。