[コメント] ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012/日)
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
結論から言ってしまうと、今回は有りだと思った。過去に庵野監督が行なってきた二度のちゃぶ台返し、それも「物語よりもちゃぶ台を返すことを重視した結果としての」ちゃぶ台返しと比して、今回は明らかに「物語を紡ぐために」ちゃぶ台を返している。何なら過去のちゃぶ台返しさえ、その物語の中に収斂していこうかという気配さえ見せている。それだったらいいよ、ガンガン返せよ。どっちにしたってもうあと一本我慢すりゃいいんだから、とりあえず最後まで付き合うよ。
ただ一本の映画として観たらどうかと問われれば、これは「面白くはない」としか言いようがない。一番面白いのはデッカい船がゴバーて飛ぶところ。あと縦になったりくるくる回ったりするところ。以上。
でもね、耐え切れないってわけじゃないんだ。ネルフだのゼーレだのカヲルだの、あいつらの発する薀蓄に中身がないことはもうわかった。あれはBGMとして流しときゃいいものだ。登場人物の服の色が赤か青かの違いを考える程度で、「あぁ、また謎っぽい音声を発しているなぁ」と思って聞いときゃいい。そもそも謎が追いたいだけならTV版だって十分謎がたっぷりだ。
今回の新劇場版にあたって僕が見たいのはそんなところじゃなくて、「庵野秀明がこの物語をどうしていきたいのか」なんだ。TV版をファースト・インパクト、旧劇場版をセカンド・インパクトとするなら、今作は予め定められたサード・インパクトなんだろう。少なくともヌルヌルポカポカしているよりパンチ力はある。サード・インパクトの後に控える補完の様、必要以上に過度の期待を以ってお待ちしましょうじゃありませんか、という気分になったラストでありました。何かテンション上がってきたよ。テンション上がってきた!
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (4 人) | [*] [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。