[コメント] ゴーン・ガール(2014/米)
さすがアメリカのミステリーの常道だけあってお話が超面白い。めずらしく的を得たアフレックの旦那像、悪女極めつけ美女ロザムンド・パイクの迫力、そして余裕たっぷりまた俗っぽいコメディをふんだんに入れたセリフ回しなど、
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
エンターテイメントでありながら秀逸なミステリーに仕上げ見ごたえがある。
何とも怖い話だが、中盤で何とネタばらしが行われ、逆にそこからが別の話のようにイキイキするところが素晴らしい。
ロザムンド・パイクの当たり芸に注目。テレビ放映を見て、切り捨てたはずの夫にまたまた惚れ直すシーンのうまさ。ホント憎らしい。下種っぽさがとてつもなくいいね。
アフレック、あれほどのの悪女を前に所詮B級人生を流し生きてきたしょぼい男を演じ切る。演技だとは思うが、自然(体?)でなかなかうまく、唸ってしまう。
まあこの面白さは映画館で体験してください。アメリカミステリーの方向性も十分楽しめますぞ。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (4 人) | [*] [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。