コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] アンジェリカの微笑み(2010/ポルトガル=スペイン=仏=ブラジル)

相変わらず余裕の極致のオリヴェイラ。撮り残したものをまさぐるがごとく、シンプルにしかもしつこくそしてコミカルにやさしく、恋を奏でる。しかしその相手は死びとだった、、。
セント

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







何か小泉八雲を思い起こさせます。雨月ですね。あの、煙草の紫煙が見事でしたね。そして二人の空を行く抱擁がまさににシャガールでした。美しいです。可愛いです。でもちょっと恥ずかしいですね。

物質と反物質なんか出てきて、理論的にも一応掘り下げようとしているところも面白い。ホントにユーモアがいっぱいです。

映像は相変わらず美しいが、今までの作品ほど凝っていない。その辺りは余裕です。意識していなくてもそこそこの映像は彼は撮ってしまいます。

不思議な作品ですが、オリヴェイラらしくぷつっと終ります。見事ですね。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (3 人)ジェリー[*] ぽんしゅう[*] けにろん[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。