[コメント] 007/ゴールドフィンガー(1964/英)
スタイルが全部ここにあるというか。最近各国で発売になったDVDコレクションがゴールドフィンガーからなのも頷けますなあー
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
濡れた水鳥/ウェットスーツ/拳銃タイプで発射する侵入ロープ/変な入り口/変な導火線/脱いだらタキシード/バーン/色男っぷり/瞳にうつる敵/女性を盾に防御/肉弾戦// これが本編と無関係の独立シークエンス。
21作「007/慰めの報酬」に本作からの象徴的な引用があり、思い立って観返すとやっぱ面白いんですよ。作品単体の面白さじゃなくって、シリーズの中の一作品的な面白さですけど。
緊急時は身近な人を盾にして自衛する情のなさは、好きだなあ。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (3 人) | [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。