[コメント] サイモン・バーチ(1998/カナダ=米)
「物事には理由があるはず。」 自分に信仰心が無くても、これほど深い信仰心を見せられると心を動かされる。実際、羨ましささえ感じる。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
「僕は神の道具です。神の計画を実行する為の。」そう言い続けたサイモンはラストで”英雄”になった。「証拠を見れば神を信じる」と言っていたジョーは正に証拠を目の当たりにするのだ。そう、きっと自分も”証拠”を見たら信じるだろう。しかし証拠を見なくとも深い信仰心を持つサイモンを見ていると、あぁ、信仰とはこういう事なんだ、と思う。
オープニングからとても綺麗な映像だった。墓石、美しい秋の町の景色、紅葉が写り、教会のステンドグラスが写る。何ともうっとりする様なカメラの流れ方で好きだ。秋の実りや美しいものは神の恩恵である、と言っているかの様。
そう。神を信じていない自分でも、「何か」に感謝したくなる様な、そんな温かく愛に満ちた素晴らしい映画だった。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (5 人) | [*] [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。