コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] サイコ(1960/米)

昨今、この手の映画が氾濫しているが、この作品に比べたら…
モモ★ラッチ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







屁のようなもの。

成功の第一の要因は、いかにも好青年のようなアンソニー・パーキンスを起用したことだろうが、バーナード・ハーマンのシャワー・シーンを模したような音楽も効果的。ホラーの苦手な人でもこの映画なら楽しめることができるでしょう。アンソニー・パーキンスの人生を決めた映画。彼にとって幸せだったのだろうか?

しかしこの映画の本当の怖さは、孤独の怖さではないだろうか?マリオン(ジャネット・リー)がノーマン(アンソニー・パーキンス)と食事をしながらの会話のシーンが忘れられない。話をするとごく普通の好青年のようなのに、長年の孤独な生活が彼を妄想と狂気に駆り立てたのではないだろうか?

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (6 人)けにろん[*] シーチキン[*] kiona[*] 甘崎庵[*] KADAGIO[*] ina[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。