コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] フィツカラルド(1982/独)

あゝ幸福な映画だ。こんな映画を見ることができてしまうこと(ということは、こんな映画を撮ることができてしまった、ということ)が、それだけで映画の至福だと思う。
ゑぎ

 本作のクラウス・キンスキーは存在それ自体が多幸感に溢れている。アギーレと比べても負けず劣らずのパラノイアなのだが、アギーレと異なり、優しさもあり、何を考えているか分かりやすい、まともな造型だ。本作の欠点を強いて上げるなら、このキンスキーの分かりやすさを上げるべきか。嗜好の問題と云えるかもしれないが、『アギーレ 神の怒り』の謎めいた造型の方が映画的だ、という感覚は確かにある。しかし、偏執する対象(簡単に云えば「夢」)のスケールの大きさ、明澄さ、或いはクラウディオ・カルディナーレの笑顔と揺るぎない信頼感もサポートし、エンディングは実に清清しい。こんなレベルの映画は滅多にないと感じる、グレートムービーだ。

 有名な船の山越えの部分は、そのゆるやかなスピード感と重量感がいい。映画の画面の運動においては往々にして緩慢さが強さにつながる。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (3 人)けにろん[*] DSCH[*] KEI

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。