[コメント] ジャガーノート(1974/英)
再見したら、ファーストカットが、出港する船から垂れ下がる赤と青の紙テープだと気づいた。心憎い演出。淡々と点在する、乗客たちや乗組員たち、犯人追跡者達の風景も、決してでしゃばらず、しかし確実な存在感を放っている。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
今まで観た映画の中で、一番エンドマークの出方が気に入っている一作。
爆発物という「モノ」を通して、犯人と、主人公が交わす「コミュニケーション」が、この作品の見所だと思う。
主人公に呼び出された犯人が、旧知の相手と会話する寸前に見せた、ためらいのような、決意のような、複雑な演技が印象的。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (2 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。