[コメント] 黄金の七人(1965/伊)
りかちゅはイタリア人嫌いなんだけど(ミラノに行った際、東洋人には言葉が通じないと思った原住民に、「姐ちゃん幾らだ?」「黄色いサル」と面と向かって言われたから。)こういう映画を見ると、大学で習ったイタリア語がさして鈍ってないので安心します。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
犯人の一人が、「故郷に帰ったら教会に寄付します。」と言うシーンで、釜山で偽ブランドバッグ屋と個人的に親しくなって、一緒にご飯食べたら、「僕は将来修道士になるんですよ。」と言われた事を思い出しました。「だってあなた偽バッグ売ってるじゃない?」と聞いたら、苦笑いしてたけど。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (3 人) | [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。