[コメント] 破れ太鼓(1949/日)
木下恵介らしい少々理に落ちた演劇臭さが残る映画だが、それでも非常に面白いことも確か。母親・村瀬幸子のちょっとした愚痴の数々が面白い。実に驚くべきことに、木下忠司が森雅之の弟を演じるているのだが、これがなかなか飄々としていて良い。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
同じ兄弟役の中でも大仰な演技ばかり目立つ大泉滉や桂木洋子と比べてしまうからかも知れないが。殆ど映画のキーを握っているのが木下忠司と云っても過言ではない役で素人俳優の出来としては大したものだと思う。
また、東山千栄子の画家とその夫・滝沢修の醸し出すシュールな雰囲気がなければこの映画はここまで印象深くならなかっただろう。砂丘のような場所を歩くシーンの横移動撮影のシュールなこと!
ただし、ヒロイン・小林トシ子はしかめっ面ばかりで良くない。役柄なので仕方ないかも知れないが。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (5 人) | [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。