コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 陸軍中野学校(1966/日)

スパイ講習の数々が単なる羅列にしかなっておらず前半は退屈。後半になってやっとストーリーが動き出してからの、運命の非情さを感じさせる展開は悪くない。
緑雨

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







淡々と婚約者の命を奪う主人公の仁義無き姿により、後戻りできないスパイの道に足を踏み入れてしまった孤独な立場を表現しているのだろうが、いかんせん主演の雷蔵がスパイになる前からおよそ人間味を感じさせない冷徹な人間にしかみえず、スパイ教育を施されたからそうなってしまったのかどうかがハッキリしなくて、哀愁がイマイチ滲み出てこない。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (3 人)寒山拾得[*] けにろん[*] TOMIMORI[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。