[コメント] 回路(2001/日)
黒沢清の世界観。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
黒沢は徹底的に世界の破滅にこだわる。と云っても、黒沢が第一義的にこだわっているのはホラーというジャンルであり、幽霊という存在だろう。しかし、ホラーにしろ幽霊にしろ、それを突き詰めて考えていけば結局は「世界の破滅の仕方」の問題に収束してしまうというのは、別段不思議なことではない。世界の破滅にこだわる黒沢は、その意味で非常に律儀な監督・脚本家だと云えるだろう。
世界が破滅してゆく過程に一貫した論理性がない、少なくとも映画を見る限りにおいては一貫した論理性を認めがたい、という点は私にとっては瑣末な問題に過ぎない。不快なノイズ、よろめく幽霊、壁のシミになる友人、モニターに映る不気味な人影、ワンカット投身自殺、あかずの間、誰もいない電車、消滅した人々の名を延々と読み上げるテレビ、墜落する飛行機、等々。これら圧倒的に魅力的な細部が世界の破滅の過程を形成しているわけで、その終末イメージの理不尽なまでの現前性に比べれば、それが論理的か否かなどまったく取るに足らない問題ではないだろうか(もっと云えば、「世界の破滅」という究極の事態さえも人類が把握しうる程度の論理で捉えることができる、などと考えることはとんでもない思い上がりだろう)。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (3 人) | [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。