[コメント] 回路(2001/日)
前半の雰囲気で結構期待したんだけど、後半に入ってからのご都合主義的な展開で頭が混乱して素直に恐怖を味わえなかった。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
主人公たちの行動の動機が意味不明。また、なんで人が消えているのに公共機関が動いてたり電気がついたりなんだりするのかがよくわからん。拳銃ってそんなに簡単に手に入るのか?ボートの鍵、どうしてわかるんだ?どうして運転の仕方知っているんだ?その辺はまだ許せても、なんで最後にいきなり「どこまでも行こう」って展開になるんだろうか?
1つ1つのアラは、許せなくもないものだが、重なりすぎるとそこばかりが気になる。
また、幽霊云々の理屈も説明不足。こういうホラー映画においては、話の筋の全てを明かさぬことが観客の「未知への恐怖」を煽り、怖さを倍増させるということを知らぬわけではないが、これは単なる「意味不明」。最後の方では「けっきょく、だからなんなの」と思いはじめていた。
(原形がよくわからんが)元となったアイディアはきっと面白いものだと想像できるし、映像の見せ方はとても雰囲気でていていい感じなのに、ストーリーとそれを支える世界観がどうも今一つ。
もっともっと面白くなれたハズ。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (2 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。