コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 清作の妻(1965/日)

真のエネミーは夫。深く考えもせず、気軽に愛を口にする貴方が憎いから。
はしぼそがらす

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







予想していたほど、邑社会はお兼の敵じゃなかった。因習とか世間の目とか、そんなものは今も昔もあるものだし、村人たちは好き勝手な噂をして歩きはするけれど、別段夫婦を引き裂くような真似はしていない。姑小姑の嫁いびりのレベルも普通だ(小姑に至っては後半お兼を暗に認めている雰囲気だったし)。若い女性からの嘲笑や揶揄も、村のヨン様(?)と結婚したら、おかねの身持ちはどうあれ避けられはしないだろう。

お兼の愛の、真のエネミーは清作。

なーにが「盲になって初めてお前の気持ちがわかった」だ。お兼は一人で耐えて来たのにお前はひたすら兵助におんぶに抱っこで、帰って来たお兼を許したのだって愛とか何とか言ってるけどホントのところはこれから一人で生きていくのが心細いだけだったんじゃねえのか、「二人で生きていこう」なんて抜かしながらお兼一人に畑仕事させて自分は座ってんじゃねーよ優等生って本当打たれ弱いなばーかばーか、てな心境である。それに比べたら兵助さんなんてすごいぞ。あの人畜無害の誰に馬鹿にされても笑っているだけの彼が、お兼を守ろうと獅子奮迅の働きをし、お兼拘留後は清作の眼となるべく、それまでほとんど喋らなかったのが、必死の努力で口を利いているじゃないか。清作も自分を憐れむ前に兵助さんの「男は黙って」の格好良さに感じ入ればーかばーか。

そんなヘタレのどこがそんなにいいのかと思い、そこだけやっぱりひっかかるから★4にしておこうかな、と考えて、ふと気がついた。

娘時代からずっと妾で、親からも道具としてしか扱われず、金には困らないけど一生日陰者暮らしが決定付けられていたお兼にとって、普通の男から普通に愛されたのって、清作が初めてだったんだっけ。

お兼も、愛にかけてはまだ雛鳥だったんだ。

「夫婦になる」って、長い道のりだなや。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (4 人)irodori 煽尼采 moot ジェリー[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。