コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] パニック・ルーム(2002/米)

羊たちの沈黙』→後ろ後ろッ!!『パニック・ルーム』→早く早くッ!!
ミュージカラー★梨音令嬢

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







実はここの評判を見てから言ったので、大好きなフィンチャー様作品とはいえ、あまり期待していませんでした。確かに、フィンチャー様作品としては快楽中枢を刺激する歪んだような映像はないし、変な奴は出てこないし、「悪趣味〜〜」って感じでもないし、意外な展開もない。だから普通にまとまった感じ。しかし、それでもなかなかに楽しめました。まず、冒頭のキャスト&スタッフの出し方が良かったです。「ジョディ・フォスターでけー!」と思ってました(笑)。それにあのカメラワーク!地を這うようで酔いそうでしたが、あれで緊張感が増してドキドキしました。あとは何と言ってもケータイ奪取シーン!これはマジな話、声こそ出しませんでしたが「早く!早く!!早くっ!!!」と口をパクパクさせていました。あのシーンが何とも印象的です。

もし、今迄のフィンチャー様らしい映画だったとしたら、きっと犯人3人の描写はなく、突然押し入ってきて「何が狙いなの?あんたら誰なの!?」という感じで、訳も判らずパニックルームに逃げ込み、実は犯人の狙ってるモノに大きな秘密があって、衝撃のラストッ!!…という感じだったんではないかなあと……。犯人3人が意外な程人間臭くて驚きました(笑)。

サラの事を最初男だと思ってた…美少年支援者的には彼女が男だったら将来有望だったのだが……チッ!!

最後に、ラストあたりの意味ありげなジョディのアップは何だったんでしょう……?すごく引っ掛かります。またこんな事して…フィンチャー様ったら……

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (4 人)tredair[*] pom curuze[*] わわ[*] m[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。