[コメント] 少林サッカー(2001/香港)
「うわ・・寒い・・笑えねェ・・なんじゃこりゃ・・。プロット浅すぎだろ・・。ひえェェ〜!!」←これが正直な感想なのです・・。CGが残した功績は大きいだろうが、他は拒絶。笑うに笑えません。あんな不愉快なギャグも久しぶり。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
ビール瓶、女性の髪から蝿、練習試合の酷い有様、真面目なノリの中に見せる暴力(言いすぎ?)が見るに耐えない。これはヤバイと思う。
ただ、CGやワイヤーアクションの完成度は素晴らしいものがあり凄かった。・・んだけどなぁ(苦笑)。饅頭屋の女性(既に名前を忘れた)や、シンのかつての仲間達、そして黄金の右足を持つファンの過去・・・プロットに力を入れているのがわかる。しかし浅すぎじゃないか?もっと掘り下げるべきじゃないのか?あのラストは消化不良で、彼らのその後がどうなったから全く描かれておらず鑑賞者の想像に任せているのである。(シンと彼女は少し触れているけれど)この点は、不愉快な笑いの次に不満な点である。
チャウ・シンチーが型にハマりすぎの役を演じていたのには拍手。上手いですな、このお方。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (3 人) | [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。