コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] オースティン・パワーズ ゴールドメンバー(2002/米)

160億円の出費のほとんどは、カメオ出演のゲストへのギャラか!? しかも日本を舞台にしながら、ヌケヌケと日本ロケをしていないこと自体が笑える。
STF

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







だいたい、あの『悪魔の毒々モンスター』シリーズのトロマ映画だって、ちゃんと日本ロケやって『悪魔の毒々モンスター 東京へ行く』を作ったってのに! そして関根勤ならカメオで喜んで出ただろうに! 今度は正式な日本ロケしてくれ!! そしてもっと日本人ギャグを入れ、もっと日本人を世界の笑い者にしなきゃ!! もっと自虐的に笑いたかったのに!!

それにしても、オープニングのトム・クルーズ、グウィネス・パルトロウ、ケヴィン・スペイシー、ダニー・デビート、そして御大スティーヴン・スピルバーグ、さらにブリトニー・スピアーズ嬢の出演シーンにはひっくり返ったなあ。出し惜しみナシ! の素晴らしさはあるものの、後半テンションが下がっていくのは、このシリーズのお約束なのかも。

カメオや脇役がやたら多かったせいで、肝心なオースティン・パワーズの存在感もやや薄かったし、ちと残念。終盤、セス・グリーンの妙な頑張りがまた笑えた。

……とゆーことで、トム・クルーズ主演、豪華キャストの『オースティンプッシー』がとにかく観たいので、ニューラインシネマは早く制作開始せよ!! 

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (7 人)りかちゅ[*] きわ ババロアミルク[*] ナッシュ13[*] 水那岐[*] ミュージカラー★梨音令嬢[*] ボイス母[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。