blandestさんのお気に入りコメント
シャッターアイランド(2010/米) | ディカプリオもスコセッシも、その腕はしっかりと見せてくれる。それなりに楽しめる、及第点のヒッチコック風サスペンスだ。(2010.04.11.) [review] (Keita) | はっきり言って大した映画じゃない! だが、それはそれで別に良いのだろう。[投票(5)] |
エミリー・ローズ(2005/米) | ジェニファー・カーペンターの鬼気迫る演技も素晴らしい。 [review] (わっこ) | 恐怖演出がストレートでなかなか恐く、エミリー・ローズ役の[投票(3)] |
殺し屋1(2001/日=香港=韓国) | review] (crossage) | 垣原の描いたシナリオ(ネタバレ)→ [[投票(9)] |
25時(2002/米) | スパイクー・リー映画よりも、すさまじいメッセージ性を獲得した。 [review] (すやすや) | モンティは”アメリカ人”であり、”アメリカ”を体現している。原作のテーマはわからないが、9.11との化学反応により、クールかつ抑えた演出にかかわらず、これまでのどの[投票(11)] |
潜水服は蝶の夢を見る(2007/仏=米) | review] (Keita) | 主人公の左目の目線のみから世界を見せるという見事なアプローチ方法に大きな魅力を感じたが、結果的にそれを生かしきれなかったのが残念な、とても惜しい作品。(2008.02.17.) [[投票(5)] |