コメンテータ
ランキング
HELP

ゆうさんの人気コメント: 投票数順(9/9)

人気コメント投票者
★3マッド・シティ(1997/米)脚色次第ではどんなことでもクローズアップされてしまう。しかもメディアが媒体の場合は視聴者が判定を下してしまう。こういう映画を教訓にして活かしていきたいと思うほどメディアは怖い。わっこ[投票(1)]
★4きっと忘れない(1994/米)大人になるって難しいこと。人に植え付けられた考え方より自分なりに出した価値観を大切にしていきたいね。大学をいい成績で卒業するだけでは成長したとは言えないでしょう。ナッシュ13[投票(1)]
★3リプレイスメント(2000/米)話の内容はいいんじゃないかな。ただジーン・ハックマンの「ひしゃし、ぶりだにゃ(久しぶりだな)」はあまりに聞き取れなかった。鼻で笑っちゃったよ。peacefullife[投票(1)]
★4オープン・ユア・アイズ(1997/仏=スペイン)最初はよくわからなかったけど、見終わってからじわじわと印象が強くなっていった。顔ってやっぱり男女ともに大切なもの。コンプレックスを感じるのはよくわかる。ことは[投票(1)]
★5ミッション・トゥ・マーズ(2000/米)私にとってはいろいろ考えることのできた映画。自分なりに学ぶ事ができたって思う。 [review]ロボトミー[投票(1)]
★5ライフ・イズ・ビューティフル(1997/伊)ひたむきに生きる姿に感動をした。恵まれた環境で生きている私にとっては衝撃だった。とにかくお勧め!!ことは[投票(1)]