コメンテータ
ランキング
HELP

別所哲也の映画ファンのコメント

クライシス2050(1990/日=米) 大統領のクリスマスツリー(1996/日) Pure Japanese(2021/日) 家族のレシピ(2017/シンガポール=日=仏) ekiden 駅伝(2000/日) パラサイト・イヴ(1997/日) ゴジラVSモスラ(1992/日) 時の輝き(1995/日) おまえうまそうだな(2010/日) 新・同棲時代(1991/日) 相棒シリーズ X DAY(2013/日) WINDS OF GOD(1995/日) 日本一短い「母」への手紙(1995/日) ULTRAMAN(2004/日) 13階段(2002/日) ツナグ(2012/日) MAKOTO(2005/日) 波の数だけ抱きしめて(1991/日) メッセンジャー(1999/日) RAMPO 奥山バージョン(1994/日)が好きな人ファンを表示する

死ぬまでシネマのコメント************

★3Pure Japanese(2021/日)ディーン=フジオカを好きになる一作。☆3.7点。[投票]
★3ULTRAMAN(2004/日)ウルトラマンとしての爽快さ、夢がない。TVの戦隊ものやライダーシリーズに雰囲気が近いのは何故だろうか。☆3.0点。 [review][投票]
★413階段(2002/日)主演の反町隆史をはじめ、各俳優の演技は良かった。ただ、観客の中にこの映画に呼応する痛みがないと、説明不足やご都合主義に目が行ってしまいそうなのが、この映画の難点(限界)だろう。4.0点。[投票]
★3MAKOTO(2005/日)原作は知らないが、世界観を上手く映像化出来ていていると評価出来る。しかし、ここそこに詰めの甘さが目立ち、全体の評価を大きく引き下げている。東山は適任。 [review][投票]