コメンテータ
ランキング
HELP

トッド・ガーナーの映画ファンのコメント

モータルコンバット(2021/米) ロマンティックじゃない?(2019/米) ナイト&デイ(2010/米) 魔法使いの弟子(2010/米) NEXT -ネクスト-(2007/米) 13 ラブ 30 サーティーン・ラブ・サーティ(2004/米) ニュー・ガイ(2002/米) 闘魂先生 Mr.ネバーギブアップ(2012/米) ジャックとジル(2011/米) ザ・フォッグ(2005/米=カナダ) フォーガットン(2004/米) がんばれ!ベンチウォーマーズ(2006/米) N.Y.式ハッピー・セラピー(2003/米) イントゥ・ザ・ストーム(2014/米) モール☆コップ(2009/米) ボクらのママに近づくな!(2005/米) トリプルX ネクスト・レベル(2005/米) シニアイヤー(2022/米) ザ・ワン(2001/米) ボクらのママに近づくな!2(2007/米) オール・マイ・ライフ(2020/米) 変身パワーズ(2002/米) 僕はラジオ(2003/米) アニマルマン(2001/米) トムキャッツ 恋のハメハメ猛レース(2001/米) トリプルX(2002/米) チアガール VS テキサスコップ(2005/米) ゾンビーワールドへようこそ(2015/米) キャプテン・ズーム(2006/米)が好きな人ファンを表示する

d999のコメント************

★3ニュー・ガイ(2002/米)平和になれる一時。主役筆頭に周り連中のキャラが抜群に活きていて、特に「睨み+効果音」には爆笑。ただ映像がやや地味で安っぽい印象となってしまい残念。[投票]
★3N.Y.式ハッピー・セラピー(2003/米)ジョン・タトゥーロをもっと出せ。[投票]
★3トリプルX ネクスト・レベル(2005/米)ディーゼル降板ゆえ大ヒットの続編でありながら向こうでは大赤字、こっちでも未公開という悲惨なことに。キューブは耐えれんほどの屈辱だろうな。 [review][投票]
★3ザ・ワン(2001/米)この手の傑作『マトリックス』を始め、「映画」に「ゲーム」の要素を融合させたスタイリッシュ映像は受けやすい。リンチェイのアクションはその「ゲーム」の要素がより強調されるので尚更。 [review][投票]
★4アニマルマン(2001/米)実際人間やめて動物に生まれかわったほうがいいんじゃねーかと思うほどの活き活き演技。オラウータンとの2ショットは絵になってた。てか、ヒロインがメチャキュート。[投票(1)]
★3チアガール VS テキサスコップ(2005/米)平成ギャル VS 昭和オヤジ[投票]