コメンテータ
ランキング
HELP

ジェリー・ザッカーの映画ファンのコメント

ベスト・フレンズ・ウェディング(1997/米) ラットレース(2001/カナダ=米) マイ・ライフ(1993/米) トップ・シークレット(1984/米) ケンタッキー・フライド・ムービー(1977/米) ステイ・フレンズ(2011/米) フライング・ハイ(1980/米) ゴースト ニューヨークの幻(1990/米) 裸の銃〈ガン〉を持つ男(1988/米) ロックンロール・ハイスクール(1979/米) トゥルー・ナイト(1995/米) 夢見る頃を過ぎても(2002/米) 大錯乱(1992/米) 殺したい女(1986/米) フェア・ゲーム(2010/米) 雲の中で散歩(1995/米)が好きな人ファンを表示する

かっきーのコメント************

★4ベスト・フレンズ・ウェディング(1997/米)観終わって、優しい気持ちに包まれました。男女の友情って綺麗だなぁ。基本的に違う二人が互いに無いモノを埋め合い理解する。夫婦とは違う自由の共存。その関係が崩れ、最初は耐えられるが・・・切ないね、苦しいね、でも、偉かったよジュリア様(涙)[投票]
★5ラットレース(2001/カナダ=米)お馬鹿でも安心して参加可能。だって、こんな時の人間って結構悪知恵が働くもんだよ。ほ〜ら御覧、言った通りでしょう。・・・映画全体がこんな台詞を発しているみたい。参加車をリストアップして、まだ見ていない人と賭け気分で観賞すると一層楽しめるかも。[投票(1)]
★5マイ・ライフ(1993/米)死に対する恐怖は誰が皆同じはず。人は一人が一番恐い生き物。限りある時の中での輝きは、今を生きる鼓動を感じる事ではないでしょうか?笑顔が嬉しいなら自分も笑顔でいないと・・・。「ごめんね」よりも「ありがとう」を沢山伝えられる思姿に涙した。[投票(1)]
★4ゴースト ニューヨークの幻(1990/米)困ったなぁ、ゴーストになったら何しようかな?でも、あれが来たらどうしよう!生存期間は、おとなしく真面目に生きようと思う今日この頃・・・。[投票(1)]
★4殺したい女(1986/米)身代金目的の誘拐で値ぎられるの、結構ダメージ受けるなぁ。例えば10円で殺されて新聞に載ったら恥ずかしい・・・イビキ以外は許せる愛敬ある女性だと思う。ただではめげない精神が素晴らしい、でもジャッジ痛そうだった、男だから分かるよ・・・(笑)[投票]
★3雲の中で散歩(1995/米)甘い!甘すぎる!これは究極な赤い糸の物語か?切っても切れない関係ってやつ?誰よりも愛しやすいと二人は暗示にかかっているみたい…。ブドウ畑の幻想風景がとても綺麗でした。だからロマンスは歌で表現しましょう!でも、キアヌは唄わなくていいよ。[投票(1)]