コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

雲の中で散歩 (1995/)

A Walk in the Clouds

[Drama/Romance]
製作総指揮ジェームズ・D・ブルベイカー
製作デヴィッド・ザッカー / ジェリー・ザッカー / ギル・ネッター
監督アルフォンソ・アラウ
脚本ロバート・マーク・ケイメン / マーク・ミラー / ハーベイ・ウェイズマン
撮影エマニュエル・ルベツキー
美術デヴィッド・グロプマン
音楽モーリス・ジャール
衣装ジュディ・L・ラスキン
出演キアヌ・リーブス / アイターナ・サンチェス・ヒホン / アンソニー・クイン / ジャンカルロ・ジャンニーニ / アンヘリカ・アラゴン / エヴァンジェリーナ・エリゾンド / フレディ・ロドリゲス / デブラ・メッシング
あらすじ第二次世界大戦直後サンフランシスコ。ポール・サットン(キアヌ・リーブス)は、4年ぶりに戦地から帰って来た。結婚生活もないまま戦争に駆り出されたポールは、妻に会える事を楽しみにしていたのだ。しかし、彼女は「貧乏は嫌だ」と、帰って来たばかりのポールを、チョコレートのセールスの旅に出させたのだった。サクラメント行きの汽車に乗ったポールは、ビクトリア(アイタナ・サンチェス・ギヨン)という知性と恥じらいを兼ね備えた美女と出会った。彼女は、父なし子を身ごもった事で、家名を重んじる厳格な父(ジャンカルロ・ジャンニーニ)に殺されかねないと泣くのだった。そんな彼女を見たポールは、しばらくの間の代理父を買って出るのだった。 (mimiうさぎ)[投票(1)]
Comments
全31 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5ラブ・ストーリーというよりは、ぼくとつで薄幸の青年が、人と大地を愛する心を通して、素敵な家族を手に入れる話・・・だと思いました。 (お珠虫)[投票(1)]
★4ストーリーに驚くような仕掛けは無いが、映像から醸し出される牧歌的な雰囲気が心地良かった。農夫にとって大切なモノが、葡萄の匂いと共に伝わってくる。あと一歩押しが足りない印象だったが、こういう雰囲気も悪くは無い。 (Pino☆)[投票(2)]
★4ふわふわしてて好き。ふわふわとは一番遠いところに居そうな顔のキアヌが、ちゃんとふわふわしてて好き。 (mal)[投票(2)]
★4ザンパノと召使いの船乗りが大いに泣かせてくれた。 [review] (ざいあす)[投票(2)]
★4キアヌ・リーブスが、朴とつとした好青年を演じており、さわやかで好感が持てる。見ているだけで、農場の葡萄の芳醇な香りが漂ってくるようで、映像に見るべきものがあると感じた。 (ことは)[投票(1)]
★4こういう映画に文句つけるのは意味がない。キアヌの途方にくれた顔が良い。 (dahlia)[投票(1)]
★3ガソリン… [review] (mimiうさぎ)[投票(3)]
★3甘い!甘すぎる!これは究極な赤い糸の物語か?切っても切れない関係ってやつ?誰よりも愛しやすいと二人は暗示にかかっているみたい…。ブドウ畑の幻想風景がとても綺麗でした。だからロマンスは歌で表現しましょう!でも、キアヌは唄わなくていいよ。 (かっきー)[投票(1)]
★3公開時の酷評ほどは悪くない。風景キレイだし。なによりあの『サボテン・ブラザーズ』の強盗団のボスが監督だと思うと、凄いギャップでつい評価に混乱をきたす。 (mize)[投票(1)]
★3ひねり不足だが、その愚直なところも味なのかな。 (黒魔羅)[投票(1)]
★3キアヌ・リーブスの足取りに案外武骨感がなく、雲なんぞ突き抜けそうで突き抜けない。 (G31)[投票]
★3終盤のシーンの演出はちょっと強引な気がした。 [review] (わっこ)[投票]
★3葡萄畑の美しさ、収穫祭の楽しさ、まっすぐに人を愛する孤児院出身の好青年役がハマリのキアヌに計3点。まー毎日手紙書いて寄越す男もアタシもどーかと思うが(笑) (じょろ)[投票]
★3いかにもアメリカって感じの話。2003.1.27 [review] (ハイズ)[投票]
★3とても美しいラブストーリー.もう何も言うことありません.脇役のオヤジらが最高なのです.単純に感動したい人向けですね. (じぇる)[投票]
★3飛行機の中で時間がつぶせた。 (りゅうじん)[投票]
★3ところどころから香ってくるアラウ流マジックがよかった。 (tredair)[投票]
★2う〜ん、普通。つか、単純。やっぱりキアヌはテッドの時代が好き。な〜んて、ヒネリのないコメント。2点(←お前がな)。 (ピロちゃんきゅ〜)[投票]
★2面白くないわけではないが面白いわけでもない。あまりコメントの方も浮かんできません・・・。 (コマネチ)[投票]
★2うーん、どうなんだろう。だめじゃん?? ()[投票]
★1その羽根をはばたかせ山でも雲でも行くがよい。再び地上に舞い降りるなかれ、五流メロドラマのキャスト達よ。 (花芙花)[投票]
★0葡萄畑が火事になる場面が、すき。 (noriko)[投票]
Ratings
5点6人***
4点28人**************
3点65人********************************.
2点19人*********.
1点6人***
124人平均 ★3.1(* = 2)

[この映画が好きな人]

POV
歌うアクター、アクトレス (mimiうさぎ)[投票(11)]哀しいけれど、ここでまた会える! (mimiうさぎ)[投票(6)]
映像の美しさに酔う (ことは)[投票(4)]☆シネマしりとり☆の記憶 (ガブリエルアン・カットグラ)[投票(2)]
要撲滅運動映画 (花芙花)[投票]
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「雲の中で散歩」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「A Walk in the Clouds」[Google|Yahoo!]