丸池納の映画ファンのコメント
シーチキンのコメント |
いのちの山河 〜日本の青空II〜(2009/日) | 本を読んでいるかのような説明調の台詞や、古臭い演出にやや辟易するところがあるものの、「田舎の山奥の小さな村でもがんばればできる」という一本気な姿勢はそれなりに清々しいものがあった。 | [投票] | |
快盗ルビィ(1988/日) | 「うわぁー、いいなあ。オレもキョンキョンとあんなことしてみたい。こらっ、真田、ちょっとオレと替われ!」とつい口をついて出てしまいそうだった。ま、楽しめたからいい映画。 | [投票] | |
日本の青空(2007/日) | 現憲法の軍事条項と題名である「日本の青空」をかけた構成はそれなりに上手いと思うし、クライマックスのGHQと当時の政府とのやりとりなどはそこそこ見れた。しかしながら、ごく少数の役者をのぞいて、演技のレベルがあまりにひどすぎ白々さが全編を覆ってしまっている。 [review] | [投票(1)] | |
ナースコール(1992/日) | ナースの描き方がけっこうリアル。登場人物たちの多くが、身近で等身大の人間として見えて、説得力があった。良質で好感が持てる。 [review] | [投票(1)] |