「悲惨なだけの映画で名作と言えるか!?」(ビビビ)の映画ファンのコメント
火垂るの墓(1988/日) フィラデルフィア(1993/米) エレファントマン(1980/英=米) セブン(1995/米) 自転車泥棒(1948/伊) シュウシュウの季節(1998/米=香港=台湾) グリーンマイル(1999/米) 太陽は、ぼくの瞳(1999/イラン) ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000/英=独=米=オランダ=デンマーク)が好きな人 | ファンを表示する |
fufuのコメント |
火垂るの墓(1988/日) | こんな悲しいアニメ作らないで!間違って観ちゃうじゃない。 [review] | [投票] | |
エレファントマン(1980/英=米) | ショックでした、泣きました。もう2度と観れません。 | [投票] | |
自転車泥棒(1948/伊) | 「貧すれば鈍する」もう悲しいぞ〜。どんなに貧しくても心の中は豊かでいたいですう〜… なのに… けど傑作なんで5点 [review] | [投票] | |
シュウシュウの季節(1998/米=香港=台湾) | 純真無垢な15才の少女シュウシュウが、中国文化大革命のため 放浪されていくさまを描く問題作。 [review] | [投票] | |
グリーンマイル(1999/米) | 順主役級?の黒人コーフィ(飲み物のコーヒーとはスペルが違うそうです(笑))の存在感が素晴らしかった。 [review] | [投票(1)] | |
ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000/英=独=米=オランダ=デンマーク) | 難しいです・・この映画の感想を述べるということは、、 [review] | [投票(1)] |