コメンテータ
ランキング
HELP

「ゴールデン・ラズベリー賞」(バーンズ)の映画ファンのコメント

ランボー 怒りの脱出(1985/米) 嵐の中で輝いて(1992/米) 素顔のままで(1996/米) ワイルド・ワイルド・ウエスト(1999/米) ポストマン(1997/米) 薔薇の素顔(1994/米) スター・トレック5 新たなる未知へ(1988/米) カクテル(1988/米) ハドソン・ホーク(1991/米) ハワード・ザ・ダック 暗黒魔王の陰謀(1986/米) ショーガール(1995/米) バトルフィールド・アース(2000/米) アラン・スミシー・フィルム(1997/米) 幸福の条件(1993/米)が好きな人ファンを表示する

ハムのコメント************

★4ランボー 怒りの脱出(1985/米)主人公の熱い思いは十分に伝わってきた。[投票(1)]
★5ワイルド・ワイルド・ウエスト(1999/米)音楽が効いている。さすがエルマー・バーンスタイン。[投票(1)]
★3カクテル(1988/米)頭の悪い映画だが、テキトーに作ってオシャレな馬鹿映画にしようという発想がまるでないところに好感がもてる。なにごとも一生懸命やることに否定的な現在では少し価値のある作品だと思う。[投票]
★3ショーガール(1995/米)これではラジー賞受賞せざるをえないでしょう。だいたいヒロインがあれだけブサイクで性格も可愛くないというのは、商業映画としては致命的。バーホーベン先生の反骨精神にはいつものことながら頭が下がります。あとジーナ・ガーションは素適でした。[投票(1)]
★4バトルフィールド・アース(2000/米)妙にチープ。つじつまあってない。でも面白かった。きっと原作が良いのだろう。[投票]