ポール・マッギャンの映画ファンのコメント
レインボウ(1989/英) 三銃士(1994/米) フェアリーテイル(1997/英) ダウンタイム(1997/英) ウイズネイルと僕(1987/英) 背徳の仮面(1990/英) 女帝キャサリン(1995/独=米=オーストリア) エイリアン3(1992/米) クイーン・オブ・ザ・ヴァンパイア(2002/米=豪) レズビアン・ヴァンパイア・キラーズ(2009/英)が好きな人 | ファンを表示する |
天国の口、終りの楽園。(2001/米=メキシコ) |
「男と女と車があれば映画が撮れる」。その作りはもちろん、刹那主義的な青いやるせなさ、生(存在)と直結したエロティシズムまでもがヌーヴェルヴァーグのよう。久々に見た、実に文学的なかほりの映画(しかも舞台が現代なのだからたまらない)。 (tredair) | [投票(3)] | |
最後、終わりゆく夏を惜しんでか原因不明の涙。あれもこれも過ちも楽しみも全部一夏の思い出。儚さと若さ故の凄絶なまでの輝きが眩しすぎる。もうバカって最高!バカ大好き!(笑 [review] (ミュージカラー★梨音令嬢) | [投票(2)] | |
満席の場内は、男性客と女性客の爆笑ポイントがビミョーにちがう。おかしくて、やがてかなしき生と性。 [review] (カフカのすあま) | [投票(4)] |