コメンテータ
ランキング
HELP

渡辺武の映画ファンのコメント

リボルバー 青い春(2003/日) フリージア・極道の墓場(1998/日) チャカ・LONELY HITMAN(1998/日) 凶銃ルガーP08(1994/日) 岸和田少年野球団(2000/日) チャカ2(1999/日) ワースト☆コンタクト(2005/日) なで肩の狐(1999/日) 蘇える金狼(1998/日) 透視する女(1999/日)が好きな人ファンを表示する

座頭市地獄旅(1965/日)************

★3アップ多用の前半の構図、水面を映さない渡海船の演出、障子越の一触即発、階段が介在する湯治場の風情、岩崎加根子の微妙な隠微さ。そういった個々の要件は図抜けたものが多い。ただ構成が弱いのだ。タメが無くカタルシスを逃す終盤。演出も信念が無い。 (けにろん)[投票]
★4挿話が使い捨てにされない。本筋が人の性格を説明するイベントも兼ねる。ミッキーのダンディズムが自己愛に墜ちないのも筋の経済性の賜物だろう。が、この蓋然性の牢獄は勝新がどんどん掘り当てていく善人たちを曼荼羅のような統一体へはめ込んでしまう。 [review] (disjunctive)[投票]
★4目が見えないもどかしさ・・・今までの超人的な座頭市像にプラスされる市の弱さ。初作に立ち返るかのような真摯な姿勢が見てとれる。監督は当然三隅研次。そして何よりも成田三樹夫が嬉しい。 [review] (sawa:38)[投票(3)]
★3どこかミステリアスな関係を漂わせながら、淡々と進む話が一気にクライマックスで切り結ぶ伊藤脚本の妙と、心憎いばかりに勘所を押さえた三隅演出に魅せられる佳作。市とおたね(岩崎加根子)の出会いのエピソードが、まったく描かれていないのが不思議。 (ぽんしゅう)[投票]