シア・ユイの映画ファンのコメント
再見〈ツァイツェン〉 また逢う日まで(2001/中国) 太陽の少年(1994/中国=香港) 西洋鏡 映画の夜明け(2000/中国=独=米=台湾) ドラゴン・スクワッド(2005/香港) 帰郷(2007/中国=香港) 独り、待っている(2004/中国) わが家の犬は世界一(2002/中国) 玲玲の電影日記(2004/中国)が好きな人 | ファンを表示する |
バティニョールおじさん(2002/仏) |
バティニョールおじさんの行動の動機が、決して親切心やヒロイズムではなかったというのがいいね。[テアトルタイムズスクエア/SRD] (Yasu) | [投票(2)] | |
フランス人の、決して権力(オカミ)に服従しないぞといった思想というか、自由を尊ぶ気持ちが、ユーモアとともに随所に出ていて感銘する。おじさんの、日和見から行動に移してしまう気持ちへの動きが、自然で、シャープで、しかもうまい。 (セント) | [投票(2)] | |
おじさんよりも、子供に泣かされた(ちょっとスレた子供だったけど)し、イライラもさせられた。心配なのは「その後」 [review] (プロキオン14) | [投票] | |
毒あり、笑いあり、涙あり。 いや、笑ってたのは会場で自分だけか。 (Andy) | [投票] |