コメンテータ
ランキング
HELP

シャルル・アズナブールの映画ファンのコメント

ブルース・ダーンのザ・ツイスト(1976/仏=伊=独) ふたりのヌーヴェルヴァーグ ゴダールとトリュフォー(2010/仏) スカイ・ライダーズ(1976/米) そして誰もいなくなった(1974/英=独=仏=伊=スペイン) シャレード(2002/米) アララトの聖母(2002/カナダ=仏) ヴィバラビィ!(1984/仏) アイドルを探せ(1963/仏=伊) 壁にぶつかる頭(1959/仏) キャンディ(1968/米=伊) 冒険者(1970/米) 栄光への賭け(1970/英) ピアニストを撃て(1960/仏) ラインの仮橋(1960/仏=独) 地獄の決死隊(1960/仏=スペイン)が好きな人ファンを表示する

アイドルを探せ(1963/仏=伊)************

★5王道アイドル映画。話はちょっとつまらないけど、「そんなものを求めて見に来たわけではないし(はぁと)」といったあたたかな雰囲気が場内にみなぎっていた。 (tredair)[投票]
★5 口を尖らせて「だってあたしはかわいいから〜!」といういかにもなフランス女が大活躍。話のメインはそっちじゃないんだけど、奴らのおバカぶりが楽しい。うひょ〜。お話しも充分楽しんじゃったよ。しあわせ。 (にくじゃが)[投票]
★4胡散臭い邦題で敬遠していたが話の運び方が抜群に巧く(5本のギター)白黒の画面はお洒落でユーモアも有り、フレンチポップスは充分聞けてアズナヴールは粋で、と誉める所だらけ。とてもフランス映画っぽいフランス映画だ。女どもを区別しづらいのが難点。 (24)[投票]