コメンテータ
ランキング
HELP

スティーヴン・ルーサーの映画ファンのコメント

恋に焦がれて(1992/米) プリティ・ウーマン(1990/米) ヘッド・ロック GO!GO!アメリカン・プロレス(2000/米) パパがきた!(1991/米) 依頼人(1994/米) ゴースト&ダークネス(1996/米) 沈黙の戦艦(1992/米) ウーピーの新・親子事情 メイド・イン・アメリカ(1993/米) ジャック・サマースビー(1993/米) チャイナ・ガール(1987/米) スウィート・ノベンバー(2001/米) プルーフ・オブ・ライフ(2000/米) ボーイズ・オン・ザ・サイド(1995/米) ペイ・フォワード 可能の王国(2000/米) スリー・リバーズ(1993/米) 真実の瞬間〈とき〉(1991/仏=米) リプレイスメント(2000/米) ロック・スター(2001/米) マンボ・キングス わが心のマリア(1992/米) フェイス/オフ(1997/米) コラテラル・ダメージ(2002/米) 屋根うらの怪人 キャンパスの春は大椿事!(1989/米) チアガール VS テキサスコップ(2005/米) ダーティ・ダンシング(1987/米) 男と女の不都合な真実(2009/米) ハートに火をつけて(1990/米) パワー・オブ・ワン(1992/米) バックトラック(1989/米) レインメーカー(1997/米)が好きな人ファンを表示する

ナイト・オブ・ザ・リビングデッド ゾンビの誕生(1968/米)************

★5低予算での製作の為、少しずつ撮り貯めたので、ゾンビが白い息をはいているのは、愛嬌ですね・・・。寒いのにご苦労さまです。 (JEDI)[投票]
★4日本は火葬でよかった! (大魔人)[投票]
★5やっぱり恐いです。ゾンビもそうだけど、行き場を失い絶望感に悲鳴を上げる生存者を見るのが恐い。生存者の身柄を按じるあまり、注意力がそれていた事に最近始めて気付いた。沢山のリメイクでゾンビが主役になりつつ合って、忘れていた恐怖感に浸れました。 (かっきー)[投票]
★5冒頭から唐突に登場しちゃってるゾンビ。ゾンビという設定もさることながら、果敢に戦う黒人男性と他の人たちとの絡みもスリリングでよくできている。私の中では『死霊のはらわた』『悪魔のいけにえ』『バタリアン』と並ぶ名作ホラー。 (サイモン64)[投票]
★5最終版は、いかんです。 (ぴち)[投票]