★3 | 泣けはしなかったけど、確かにいい映画でした。
登場人物もしっかりしてるし、それぞれの時代の雰囲気もきれいに再現されてたし。
でも、何かが足りないような・・・ (ぱちーの) | [投票(1)] |
★4 | 序盤は眠気に襲われて、ちょっとばかり寝てしまった。けど、その部分を含めても、一本の映画として中々良かった。純粋に「良かった」と言う感想が出てくる作品。 2004年2月12日劇場鑑賞
[review] (ねこすけ) | [投票(3)] |
★4 | 馬に夢とプライドを託すのはわかるが、そのローテーションには異議あり。 [review] (らーふる当番) | [投票(2)] |
★4 | いい話を「いい話でしょう?」と言われると、抵抗を感じてしまうのは僕だけ? [review] (プロキオン14) | [投票] |
★5 | なんだか、心があたたまる。あの小ぢんまりした馬の予想外に荒い鼻息を思い出して、うれしくなってしまう。そして、きっとたくさんの人に聞かれたと思うけれどやっぱり監督にきいてみたい。コースでも厩舎でも、馬達は演技をしているの? [review] (kazby) | [投票(1)] |
★4 | 人物たちのエピソードは、もう少し絞り込めたのでは?群像劇とするなら、もう少しその関係を絡めとってほしい。とりあえずアイスマンの「見物はゴメン」には、同意。木陰で寝ちゃう心穏やかなシービスケット、1レース買いたい。 (chilidog) | [投票] |