ブルーノ・ビシールの映画ファンのコメント
カーサ・エスペランサ 赤ちゃんたちの家(2003/米=メキシコ) ウェルカム!ヘヴン(2001/スペイン=仏=伊) PNDC エル・パトレイロ(1991/日=米=メキシコ)が好きな人 | ファンを表示する |
オアシス(2002/韓国) |
恐れを知らぬ挑発者、イ・チャンドン。こいつは9回裏無死満塁の場面でド真ん中に直球を投げやがる。投げた球ときたら160キロの豪速球で、キャッチャーを吹っ飛ばしうなりをあげながら観客の心にでっかい風穴を開けるのだ。 [review] (movableinferno) | [投票(3)] | |
この世には圧倒的に美しいものと小汚いものがある。越境を恐れ同一地平でたゆたう者は美しいものの価値に永久に気付くことはない。そして、それに気付けば、決して適わぬ想いも「心の温もり」が適えてくれるかも知れない。切ないまでの真ラブストーリー。 (けにろん) | [投票(2)] | |
とにかく、ムン・ソリとソル・ギョングの剥き出しの愛情のぶつかり合いが創り出す世界の生々しさに圧倒されました。 [review] (TM(H19.1加入)) | [投票] | |
多分「しょせん健常者の視点なんだろ」という批判が出ることだろうが、それでも作ったことに意義があるのだと思いたい。[Bunkamuraル・シネマ1/SRD] (Yasu) | [投票(1)] |