コメンテータ
ランキング
HELP

リチャード・コンテの映画ファンのコメント

ビッグ・ガン(1973/伊=仏) 記憶の代償(1946/米) サーカスの世界(1964/米) コルドラへの道(1959/米) 疑惑の渦巻(1949/米) 激戦地(1945/米) ホテル(1967/米) ブルー・ガーディニア(1953/米) パープル・ハート(1944/米) 出獄(1948/米) クィーン・メリー号襲撃(1966/米) 鮮血の情報(1947/米) トニー・ローム 殺しの追跡(1967/米) オーシャンと十一人の仲間(1960/米) セメントの女(1968/米) ゴッドファーザー(1972/米) 他人の家(1949/米) ビッグ・コンボ(1954/米) 都会の叫び(1948/米) 深夜復讐便(1949/米)が好きな人ファンを表示する

歴史は夜作られる(1937/米)************

★4ファーストカットが手前に水上飛行機の羽根、奥に海に浮かぶ豪華客船を天上から映した大俯瞰で、もうこの時点でこの映画の出来具合が推量できる。しかし何といっても後半の船上の描写、特に霧の表現が見事だ。このあたりは全くもってグレッグ・トーランドの刻印。 [review] (ゑぎ)[投票(3)]
★4良質のメロドラマは夜生まれる。 ストーリーが二転三転して飽きさせない。それにしても大金持ちでストーカー夫とは性質が悪すぎ! [review] (AONI)[投票(2)]
★3思い出の夜の脱ぎ捨てた靴が形成するロマンティシズムやホスピタリティを担保する能力主義など男女脳ともに刺激する展開だが終盤は怒濤のように逸脱。3000人を殺しかねない焼餅夫と世界の果てまでボワイエ追っかけシェフ。海難劇ともども転がりすぎ。 (けにろん)[投票]
★3ボワイエって若い頃はこんな美青年だったとは。 [review] (甘崎庵)[投票]