カルメンという名の女(1983/仏)ファンのコメント
カルメンという名の女(1983/仏)が好きな人 | ファンを表示する |
ゴダールの探偵(1985/仏) |
ゴダールの映画はいつでも面白いし、いつでも魅力的だ(ちょっと言い過ぎ)。こんな小品でも圧倒的な力強さと云ってもいい美しさがある。それは「豊かさ」と云い換えるべきかも知れない。ウェルズの豊かさやフォードの豊かさとも違うゴダールにしかない「意味」の豊かさとでも云えばいいか。 (ゑぎ) | [投票] | |
ソニマージュは匙加減を間違えると映像と音のバランスが崩れてしまう。本作はいささか音が氾濫しすぎて、視覚的快感の高まりを阻害しているように思う。黒沢清のフェイヴァリットらしいが、人物の入り乱れた学芸会みたいなノリは、確かに彼の作品にも通底する部分がある。 (赤い戦車) | [投票] | |
ショパンの「別れの曲」が、流れ始めて、止まって、再び流れて。 要は、別れが来るようで、来ない、やっぱり来るような。 とにかく主要な登場人物が多くて(混同するようなキャラは、なかったです。)、サービス満点!! [review] (よちゃく) | [投票] | |
もちろん最初から分けわかんないけど、ホテルの窓からさす光りはとても印象的でした。 (kaki) | [投票] | |
80年代も健在です。 (SAYONARA) | [投票] |