コメンテータ
ランキング
HELP

ジュリオ・マカットの映画ファンのコメント

恋とスフレと娘とわたし(2007/米) エース・ベンチュラ(1994/米) ザ・メタルイヤーズ(1988/米) 34丁目の奇跡(1994/米) マイファミリー・ウェディング(2010/米) クレイジー・イン・アラバマ(1999/米) 女神が家〈ウチ〉にやってきた(2003/米) 子連れじゃダメかしら?(2014/米) ハネムーンは命がけ(1993/米) ピッチ・パーフェクト(2012/米) オンリー・ザ・ロンリー(1991/米) ホーム・アローン3(1997/米) ムーンライト&ヴァレンチノ(1995/英=米) モンスター上司2(2014/米) ウエディング・クラッシャーズ(2005/米) ナッティ・プロフェッサー クランプ教授の場合(1996/米) キャッツ&ドッグス(2001/米) ウォーク・トゥ・リメンバー(2002/米) ホーム・アローン 2(1992/米) 元大統領危機一発 プレジデント・クライシス(1996/米) パパVS新しいパパ(2015/米) くまのプーさん(2011/米) バリスティック(2002/米=独) ミッションX(2004/米=独) 秘密への招待状(2020/米) ウェディング・プランナー(2001/米) パパVS新しいパパ2(2017/米) ザ・エッグ 〜ロマノフの秘宝を狙え〜(2009/米=独) ホーム・アローン(1990/米)が好きな人ファンを表示する

ランダウン ロッキング・ザ・アマゾン(2003/米)************

★4崖からの落下や格闘がスゴイ!崖落ちだけでも観る価値あり!! (たろ)[投票]
★3素手イズムを貫けよ。 (黒魔羅)[投票]
★4古き佳き「純粋なアクション映画」。単純明快ながらも、大自然を巧く利用した迫力ある空撮、銃撃戦だらけではない体を張ったアクションシーン、そしてユーモアと、大いに楽しめる作品。 (ダリア)[投票(1)]
★4ゴリゴリの汗臭い編集に燃える。(狙いすぎな)特撮が抜群で、ザ・ロックが更に強そうに映るではないか。ワイヤーも視覚効果も予想以上の威力を発揮。コメディな面も楽しく、普通のアクション映画にはなるまいという男意気がよろしい。 [review] (ナッシュ13)[投票(2)]