ジョン・アレクサンダーの映画ファンのコメント
ブルックリン横丁(1945/米)が好きな人 | ファンを表示する |
ハーヴェイ(1950/米) |
「たかが映画じゃないか」(文藝春秋社刊)を読んだ時に、一番いつか見たいと思った映画かも知れない。見てみると、概ね期待値通りだったのだが、全くジェームズ・スチュワートらしい悠長な人物造型。 [review] (ゑぎ) | [投票(1)] | |
今ならCGを使うのだろうが。昨今の映画は見えないものがどんどん視覚化されて、我々の創造力はどんどん低下していく。本作は物語らしい物語がないのが残念だが、今だからこそか、忘れ難い印象を残す。 (KEI) | [投票] | |
金持ちゆえに成立する気狂い。貧乏人でコレでは野垂れ死に必至。 (黒魔羅) | [投票] | |
ジェームズ・スチュアートが、ジェームズ・スチュアートのパロディ演技を行っているかのようでおぞましいことこの上ない。ハーヴェイの存在のリアリティは彼の演技一本にかかっているだけにこの欠陥は致命的だ。撮影は特上、他の演技者も特上なのに残念。 (ジェリー) | [投票(1)] |