★4 | ロバート・デュバルが素晴らしい。彼の身体に染みついたかのような、熟練したカウボーイの雰囲気と落ち着いた演技によって、いっそうケビン・コスナーのチンピラぶりが際立って、その対比と二人の渋い信頼関係が非常に好ましいものに思えた。 [review] (シーチキン) | [投票(3)] |
★4 | 撮影がとにかく素晴らしい。最上級の出来だ。難を言うなら、ストーリーラインが単純すぎ面白くない所か。例えば、最初の少年のポーカーのエピソードも伏線として使うとかのヒネリが欲しかった。もっとも演出は上手く、銃撃戦、人物描写のリアルさはよく出ていた。 (KEI) | [投票] |
★4 | ハゲかけのロマンティシスト兼ナルシシスト兼オプティミストが描く、新「最後の西部劇」。佳作と傑作の間。★3でも★5でもなく、最高に★4が似合う映画。 [review] (Lostie) | [投票(1)] |
★3 | 普通に面白い。だけど『ウォーターワールド』や『ポストマン』みたいな「あ〜あやっちゃった」感がないのはちと物足りない。 (黒魔羅) | [投票] |
★4 | 紅一点のアネット・ベニングが良い。彼女の下で男達の復讐の物語は展開する。男達が体現する暴力に対して、彼女は叡智であり母性そのものであった。 [review] (ハム) | [投票] |