★4 | かなり笑える。考えて見れば戸田恵子ってこの映画に出たあたりから売れっ子になったと思う。 (直人) | [投票] |
★5 | 出演メンバーみて、ああ三谷幸喜の脚本だー!と思ったの私だけではないはず。役者のわがままから原作が違うストーリーになって進行するところは笑える。さすが三谷さんだ! (チャオチャオ) | [投票] |
★5 | 爆笑しっぱなし!!三谷幸喜らしい作品!! (あちこ) | [投票] |
★3 | ラジオ局に勤めてる人が大っ嫌いって言ってた。でも僕は好き。 (fiddler) | [投票] |
★4 | おもしろい〜。擬音はいいなあ。モロさん最高。 (りゅうじん) | [投票] |
★3 | まさに舞台のテイスト。ツッコミをたたみかけていくギャグも全て舞台ノリ。映画化する必要性は確かに疑問だが、「その日その場所その時間でしか出会えない」演劇というものの面白さを伝えたという意味で功績は大きい。ただし、舞台ではこんな豪華なキャストは不可能だが。 (tkcrows) | [投票(1)] |
★3 | 映像的に全く動かない舞台と言う空間を、テキストで埋め尽くすのが舞台脚本の役割だから、映画映像と組み合わせるとどうしても要素が過剰になり、映像とテキストが、水と油のように混じり合えず、反発が生まれてしまっている印象が拭えない。そんな中で、 [review] (uyo) | [投票(2)] |