コメンテータ
ランキング
HELP

五月みどりの映画ファンのコメント

海燕ジョーの奇跡(1984/日) 日本侠客伝 浪花篇(1965/日) 釣りバカ日誌3(1990/日) ファイナル・スキャンダル 奥様はお固いのがお好き(1983/日) 江戸へ百七十里(1962/日) 五月みどりのかまきり夫人の告白(1975/日) 男はつらいよ 寅次郎物語(1987/日) マダムスキャンダル 10秒死なせて(1982/日) 丑三つの村(1983/日) 銀座の次郎長(1963/日) 新吾十番勝負 第一部・第二部 総集版(1959/日) 花くらべ狸道中(1961/日)が好きな人ファンを表示する

歌ふ狸御殿(1942/日)************

★3鴛鴦』のようなナンセンスの愉しさを求めると期待外れ。鶏の件などいいギャグもあるのだが、前振りがときに陰惨で殿は厭な奴だし収束は辛気臭く、森の美術はディターレに遠く及ばず。歌う豆千代美ち奴の映像は渋くて貴重。 (寒山拾得)[投票]
★3この時代にこんな楽しいものが作れた。それだけで充分と言えるだろう。 [review] (甘崎庵)[投票]
★3本作はシンデレラを翻案した狸映画。主人公のお黒・高山広子は義理の姉・草笛美子と継母・豆千代の召使だ。お城の王子様が宮城千賀子で少々声に難はあるがルックスは極めて凛々しい男役。あと、河童の役で益田喜頓がコメディリリーフをつとめる。 [review] (ゑぎ)[投票]
★3なぜ歌う? なぜ踊る? 昭和戦前期に小島よ×おがいたらこう言っただろう。「だって、狸なんだもん」 [review] (G31)[投票]