柳生武芸帳(1957/日)ファンのコメント
柳生武芸帳(1957/日)が好きな人 | ファンを表示する |
野盗風の中を走る(1961/日) |
矢張りこれは稲垣浩が放った『七人の侍』のアンチテーゼなのだろう。確かに『七人の侍』にはこういう反発をもインスパイアする力がある。だからって仔細に比較しても仕方が無いが、少なくも本作の方が若々しい映画である。『ワイルド・バンチ』はペキンパーが撮るずっと以前に既に日本で撮られている。稲垣浩は古臭いが若々しい。 (ゑぎ) | [投票(1)] | |
自由を求めて、欲望の赴くまま自らの意思で生きる若き野盗たちの行動原理はまさに60年代的で、そこが決定的に『七人の侍』の侍と農民の関係と違うところ。その奔放さは、数年後に登場するアメリカン・ニューシネマの主人公達を彷彿とさせて興味深い。 (ぽんしゅう) | [投票] | |
『七人の侍』の廉価版といった内容。しかし、メインを若手スター主体にしたことで、若造達の浅はかな夢と挫折を描いた青春時代劇としても楽しめる内容に仕上がっている。 [review] (AONI) | [投票] |