コメンテータ
ランキング
HELP

マリオ・イヴァン・マルティネスの映画ファンのコメント

パーフェクト・ターゲット(1997/米=メキシコ) 青い部屋の女(2002/メキシコ) ライブラリアン 伝説の秘宝(2004/米) カマキリな女(2003/メキシコ=スペイン) 赤い薔薇ソースの伝説(1992/メキシコ)が好きな人ファンを表示する

赤い薔薇ソースの伝説(1992/メキシコ)************

★4どんな時代に生きようとも、食うことにいそしいってことは、大切だ。面取りしたかぼちゃの切れッ端、大根の葉っぱ、人参や大根の皮、を捨てないで、食べてごらん。 [review] (kazby)[投票]
★4主演の女優さんがきれいだなあ。 [review] (セネダ)[投票]
★4とてもテンポがよく、明るい話で心地よい気分で見ていられる。タイトルからくる印象とは違い、良い意味で裏切られた作品。このタイトルは知らなくても「このシーンは見たことある」とデ・ジャヴを感じる人も多いかも。 (Madoka)[投票]
★4人生のネガティブをあくまで前向きにとらえている所に共感。 (アリ探し)[投票]
★4ラテンアメリカの現実的でありながらもファンタジーな映画。女性の私(40代)には、主人公だけでなく母親や姉の気持ちも良く分かる気がします。料理好きの人は必見よ! (k-nag)[投票]
★4熱い空気感と色でせめてくる映画には弱い私。ぴたっとはまってしまいました。においがしてきそうなぐらい生々しくて快感。 (mal)[投票(1)]
★4呪術的、神話的。メキシコの魅惑的な風土とその表現にノックアウトされた。 [review] (ボイス母)[投票(2)]
★4いわゆるマジックリアリズムが、ここではそれが当然なのさ、といった顔で展開。どこまでもどこまでも続く手編みの毛布と、アメリカ人医師のマッチの話。たとえ話と、つきすすむ情熱。イノチガケで命を生きる人たち。圧巻です。 (カフカのすあま)[投票(1)]