アルノー・デプレシャンの映画ファンのコメント
あの頃エッフェル塔の下で(2015/仏) ヒッチコック/トリュフォー(2015/仏=米) キングス&クイーン(2004/仏) クリスマス・ストーリー(2008/仏) エスター・カーン めざめの時(2000/英=仏) 魂を救え!〈歩哨〉(1992/仏) ジミーとジョルジュ 心の欠片を探して(2013/仏) 二十歳の死(1991/仏) そして僕は恋をする(1996/仏)が好きな人 | ファンを表示する |
女と男のいる舗道(1962/仏) |
Vivre sa vie!生きなさい、自分の人生を。 (MM) | [投票] | |
社会的でも、感傷的でも、エロチックでもない。ただの生業としての売春映画。 (くたー) | [投票] | |
人が生き続ける以上、希望は生まれる。そして、人は夢を見る以上、絶望も生まれる。そんな事を学べる映画。「めんどり」の話には惹かれるものがある。外見と中身について幾つかの思考案が浮かぶ。これ、なんて重い作品なんだろう・・・。 (かっきー) | [投票(2)] | |
夜中にドヨンと見た。 (うやまりょうこ) | [投票] |