カトリン・ケストラーの映画ファンのコメント
4分間のピアニスト(2006/独)が好きな人 | ファンを表示する |
戦場のアリア(2005/仏=独=英=ルーマニア) |
クリスマスの夜に自然と発生した休戦の逸話。これは実話らしいので胸を打つ。 [review] (セント) | [投票(1)] | |
やっぱり、普通の人だよね。みんな。殺し合いしていても。 [review] (あちこ) | [投票] | |
一瞬の奇跡と厳しい現実、戦争というもののシビアさを思い知らされます。 (TM(H19.1加入)) | [投票] | |
これは為政者に見せてはいけない映画。 [review] (KEI) | [投票] | |
アナの聖歌が敵味方無く、そしてクリスマスを祝わないユダヤ人の上にも降り注ぐ。 一人の人間としての兵士達の上に、ひとつの歌として。 [review] (The★黒) | [投票] | |
仏・独・英、三者の間にはお互いを結びつけるもの─アリアがあった。今も世界中で起きているいくつもの紛争は、それぞれの“アリア”を見つけることができるだろうか。[シネマメディアージュ1 (フランス映画祭2006)/SRD] (Yasu) | [投票] |