★3 | やりたいことはわかるし、素っ気無い作風が寂寥感をちゃんと煽ってくれる。しかし、あまりに台本が間引きしすぎ。状況はわかるのだから、それを後押しする丁寧さがもう少し欲しかった。日本人にとっては自爆攻撃というのは特攻を思いだされていつもやりきれない気持ちになる。だからこそ、他国より我々の気持ちの準備はできていたはずなのだ。 (tkcrows) | [投票(1)] |
★5 | どうしてこんな凄惨なことを、日本という国にいると誰も教えてくれないんだろう。
学校や新聞やニュースなんかより、映画の方が余程僕に知識を与えてくれる。興味の範囲を拡げてくれる。気になれば調べればいいだけのこと。その興味すら、与えてくれない国に失望する。
[review] (IN4MATION) | [投票(1)] |
★3 | 「自爆テロ」、とだけ聞けば、中東の国の狂信的な考えの持ち主がする行為としか思っていなかったが、本当は彼等だって、家族もいれば恋もする普通の青年だと分かる。憎しみの連鎖はもう多分、切れる事はないのだろうけれど。 (青山実花) | [投票(1)] |
★4 | パレスチナでの人々の生活ぶりを見ることができる貴重な作品。ドラマとしても良く出来ています。 (TM(H19.1加入)) | [投票] |