★3 | 豪快にバカ。よくこんな脚本をスタジオのお偉方が通したもんです。とは言え、さほど笑えはしないし、アクションも唸るほどではなし。特にお話の決着のつけ方にはもう二捻りほど欲しかった。 (takamari) | [投票] |
★3 | バカ映画で本当に笑える作品って少ないんですけど、本作は珍しい例です。ステイサムに主演張らせたのが正解。 [review] (甘崎庵) | [投票(2)] |
★4 | 異常テンションのステイサムに釘付け。表情は全く変化しないのに一人アトラクションと化す様にヤられる。あまりの豪快バカっぷりに、いちいちゴミは拾っていられない。これこそ気分転換に相応しいジェットコースタームービーの醍醐味だ [review] (ナッシュ13) | [投票] |
★5 | こういうの、かなり好き! ステイサムがヤるから余計に笑えた。 [review] (IN4MATION) | [投票(1)] |
★3 | 映画としては、主人公の行動がすでにコメディ要素満載でスリリングな展開を期待すると馬鹿馬鹿しくなってしまうが、ここまで無理矢理押し通せば大したもの。 [review] (わっこ) | [投票(1)] |
★4 | 途中で着てる服が変わったり、持ってる銃が変わったりする雑な編集はいかがなものかと思うが、そういう細かいところを気にせず、観客もアドレナリン全開で見ることが、この映画の正しい観賞姿勢なのだろう。 [review] (ノビ) | [投票(1)] |
★4 | 前半のハイテンションに4点を付けよう!一気に突っ走る前半をやりたかったんじゃないか?後半は話を進めなきゃならないので、ストーリーは普通に着陸してしまったが。 [review] (CRIMSON) | [投票(1)] |